中川翔伍Shogo Nakagawa (東京弁護士会)

はじめまして
弁護士の中川翔伍(なかがわしょうご)と申します。
このたび私は、当事務所に入所し、弁護士として執務を開始することとなりました。
私の短い人生経験の中で、時折、人がなかなか見せようとしない「痛み」に触れる機会がありました。
当初は「何かできないだろうか」という漠然とした気持ちでしたが 次第に人間の本質は、あえて「痛み」と向き合うところにあり
そのためには、「痛み」に飲み込まれない強さを備え具体的な解決方法の提案ができなければなりません。
この挨拶状を読んでくださった方とお会いし様々なことを勉強させていただければ幸いです。
私といたしましても、一つでも多くのことを皆様から学べるよう 弛まず怠らず精進して参ります。
ご指導ご鞭撻賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
経歴
学歴 | 平成17年3月 平成21年3月 平成24年3月 |
千葉県立木更津高等学校卒業 明治大学法学部法律学科卒業 中央大学法科大学院修了 |
---|---|---|
職歴 |
平成27年12月 平成30年4月~ 令和元年5月~ |
丸の内ソレイユ法律事務所 入所 山村学園短期大学子ども学科 非常勤講師(担当:日本国憲法) 文部科学省 大臣官房省改革推進・コンプライアンス室コンプライアンスチーム支援メンバー |
セミナー/イベント、メディア掲載実績
労務セミナー「ハラスメント対策について」
開催日 2018年5月21日
講・師・中川 翔伍
問題社員連続セミナー「問題社員に退社をしてもらうために」
開催日 2017年5月27日
講・師・中川 翔伍